ゲーム端末として「ZenFone5z」と「ROG Phone」どちらが買いか?!

4 min 10,726 views

ドォーモ、ASUS大好きブロガーのアルです!

先日行われていたCOMPUTEX TAIPEI 2018にて、ASUSのゲーミングブランドROGから「ROG Phone( ZS600KL)」が正式に発表されました!

ASUSからはZenFone5が日本国内で発売されたことも記憶に新しいかと思います。僕自身もZenFone5の発売は待ちに待った発売だったのですが、今月に「ZenFone 5Z(ZS620KL)」の発売が控えているため、僕自身、ZenFone 5の購入は控えていました。

しかし、ここにきてゲーミングスマホ「ROG Phone」の登場で僕自身、「ZenFone 5Z」と「ROG Phone」のどちらを買うべきか正直悩んでいます。

これを読んでいるあなたも実際どちらを買うべきか悩みどころだと思います。そこで今回は、「ZenFone 5Z」と「ROG Phone」の違いを見てみてどちらが買いか検討していきたいと思います。

ZenFone 5Z(ZS620KL)の性能

ZenFone 5Z 本体

[list class=”li-chevron”]

  • OS:Android 8.0 Oreo
  • SoC:Qualcomm Snapdragon 845(2.80GHz)
  • メモリ:6GB
  • ストレージ:128GB
  • ディスプレイ: 6.2型ワイド Super IPS+液晶(オールスクリーンディスプレイ)
  • バッテリー容量:3300mAh
  • 重量:165g

[/list]

ZenFone 5Zのスペックだけを見ると、まさにハイスペックスマホの代表と言った印象です。

ディスプレイはiPhone Xなどと同じく極限まで枠(ベゼル)を減らしたオールスクリーンディスプレイを採用。SoCはハイスペッククラスの最新であるQualcomm Snapdragon 845が搭載されています。

ストレージも128GBと十分な容量が確保されています。メモリもZenFone4から同じく6GBあるので、複数のアプリを同時に起動してもサクサク動いてくれます。

スペックだけ見てもハイスペックスマホにも関わらず、約75,000円とハイスペックスマホとしてはコストパフォーマンスに優れた1台と言えます。

[card2 id=”2027″ target=”_blank”]

ASUS ZenFone 5Z 【日本正規代理店品】 6.2インチ / SIMフリースマートフォン/シャイニーブラック (6GB/128GB/3,300mAh) ZS620KL-BK128S6/A
ASUSTek

ROG Phone( ZS600KL)の性能

[list class=”li-chevron”]

  • OS:Android 8.1 Oreo
  • SoC:Qualcomm Snapdragon 845(オーバークロック 2.96GHz)
  • メモリ:8GB
  • ストレージ:128GBもしくは512GB
  • ディスプレイ:6インチ、有機EL(AMOLED)
  • バッテリー容量:4000mAh
  • 重量:200g
  • フロントデュアルスピーカー
  • AeroActive Cooler(外付け冷却ファン)や専用コントローラーなどのオプション多数

[/list]

ROG Phoneの印象は、もはやこれ以上に高性能なスマホは現状あるのか?!といった言った印象があります。見た目は少しゴツイ印象ですが、中身もゴツイ!!

 

最新SoCのSnapdragon 845をオーバークロックした2.96GHzモデル、メモリはまさかの8GB

ASUS製スマホでは珍しいフロントデュアルスピーカー搭載。そして、ASUS初の防水防塵スマホとなっています。

長時間のゲームプレイを考慮してCPU冷却と本体を強制冷却する冷却ファンを取り付け可能。

ゲーミング端末と言うだけあって、専用のコントローラーを取り付け可能であったり、2画面でプレイ可能な専用コントローラーといったものも確認されています。

もう見れば見るほど、ゲーミングに特化したモデルとなっていて正直余裕さえあれば、すぐにでも購入したくなる1台ですw

[youtube]

[/youtube]

※画像引用元 https://youtu.be/rhoYxXR-n7s

ROG Phoneの販売価格は119,500円!

日本でのROG Phoneの発売も決定し価格は119,500円(税別)。

モデルは512GBモデルのみの展開。

詳しくは、【ゲームがさらに楽しくなる】ASUSゲーミングスマホROG Phone(ZS600KL)レビューにて紹介しています。

[card2 id=”3031″ target=”_blank”]

どちらもハイスペックだかROG Phoneは手に余るかも・・・

では、実際に購入を検討した場合で考えると、普通に使う分ならZenFone 5Zでスペックは十分に事足ります。

むしろZenFone 5Zでもオーバースペックといっていいでしょう。

ZenFone 5ZでもAntutuベンチマークテストで270000点以上をたたき出していて、これはSONYのXperia XZ2の性能も上回るスコアです。

しかもこの高性能で価格が7万円台というコストパフォーマンスの良さもZenFone 5Zの魅力のひとつとも言えます。

このZenFone 5Zの性能を考えてたら、普段使う分ならZenFone 5Zでも十分だといえます。

[sanko href=”https://garumax.com/antutu-benchmark-score” title=”実機AnTuTuベンチマークスコア” site=”ガルマックス”]

ゲームをプレイする人でも長時間のプレイでなければZenFone 5Zでも性能は十分です。

よほどの高負荷なゲームでなければ、長時間のプレイに対してもZenFone 5Zでも十分に対応できます。

 

また、ROG Phoneは重量が200gとスマホとしては少し重め。

対してZenFone 5Zは165gと軽めのサイズとなっているので、持ち運びにはZenFone 5Zの方が使いやすい部分もあります。

ASUS ZenFone 5Z 【日本正規代理店品】 6.2インチ / SIMフリースマートフォン/シャイニーブラック (6GB/128GB/3,300mAh) ZS620KL-BK128S6/A
ASUSTek

ゲームのための端末は欲しいなら「ROG Phone」

では、ROG Phoneはどんな人にピッタリかと言うと、

[list class=”li-chevron”]

  • ゲームの為の端末が欲しい!
  • ゲームを長時間プレイする予定がある人
  • 高性能でも防水機能は外せない
  • なるべく機種変更しない方がいいと考えてる人

[/list]

ゲームの為だけの端末が欲しいという人はROG Phoneを選んだ方が間違いはありません。

ROG PhoneはAntutuベンチマークテストでは、驚異の300000点越えでまさにモンスターマシン

 

拡張性やゲーム用のオプションの豊富さを考えても、ZenFone 5Zよりも断然豊富です。

拡張性も考慮するなら断然ROG Phoneと言えます。

 

そしてゲームをする際に気になってくるのが、長時間使用による端末の発熱ですがROG Phoneに関してはこの問題にも対策されていています。

ROG Phone クーラーユニット

発熱対策に専用の冷却ファンを取り付けが可能で、端末自体も冷却が考慮された設計になっているので発熱の心配も無くなります。

 

他にも、濡れる機会の多い人や、なるべく端末は変えないで長く使いたい人などは、ZenFone 5ZよりもROG Phoneの方が安心できます。

[card2 id=”3031″ target=”_blank”]

まとめ

さいごにZenFone 5ZもしくはRog Phoneのどちらを購入するかのおさらいです。

 

ZenFone 5Zの場合

  • 普段使いでも高性能なモデルが欲しい
  • ゲームはそこそこプレイする
  • 高性能でもコストパフォーマンスは大事

Rog Phoneの場合

  • ゲーム専用端末が欲しい
  • 快適に長時間ゲームをプレイしたい
  • 防水機能やオプションの充実も大事
  • 予算はあまり気にしない

 

端末を購入する際に価格というのも選ぶ大事なポイントとなってきます。

ZenFone 5ZとROG Phoneでは価格差が約5万円程度差が出てくるので、財布の中身とは要相談といったところです。

ASUS ZenFone 5Z 【日本正規代理店品】 6.2インチ / SIMフリースマートフォン/シャイニーブラック (6GB/128GB/3,300mAh) ZS620KL-BK128S6/A
ASUSTek
ASUS ROG Phone ゲーミングスマートフォン【日本正規代理店品】 (500 Amazonコインクーポン付き) ZS600KL-BK512S8/A
ASUSTek

[kanren id=”3156,3031,2027″ target=”_blank”]

アル

アル

ガジェットブロガーの「アル」です。
ASUSのスマホをメインにイヤホンやスマートホーム家電を実際に触ってレビューしていきます。
ちょっと便利なグッズの紹介なんかもやってます。


読むとちょっと便利になれるブログです♪

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA