ZenFoneのスクリーンショットの方法【便利なマルチタスクボタン】

2 min 9,523 views
ZenFoneスクショ

ドォーモ。ASUSファンのアルです。今回はZenFoneシリーズでは、定番の機能となったマルチタスクボタンのスクリーンショット設定の方法についてご紹介していきます。

すでに設定方法を知っている方も多いかと思いますが、ZenFoneのモデルによって設定方法も異なってきていますので、機種変更をして設定方法が分からないっといった方はぜひ参考にされてみてください。

ZenFoneシリーズはマルチタスクボタンをスクリーンショットに変更可能

ZenFoneシリーズを長く使っている方には、定番の機能ですが、ZenFoneシリーズはマルチタスクボタンをスクリーンショットボタンに設定することが可能です。

スクリーンショットといえば、電源ボタン+音量ダウンボタンの同時押しですが、ゲームをしながらや、すぐに撮りたいって時には何かと面倒な操作になります。

しかし、ZenFoneにはマルチタスクボタンを長押しするだけでスクリーンショットが可能になる便利な機能が搭載されています。

ZenFoneでもシリーズによってスクリーンショット設定場所が異なる

ZenFoneシリーズすべてに搭載されている便利なスクリーンショット機能ですが、シリーズによってその設定箇所が異なります。

今現在、僕が所持しているZenFoneシリーズは、

  • ZenFone MAX
  • ZenFone 3
  • ZenFone 4
  • ZenFone MAX M1
  • ZenFone 5Z

の5つのモデルです。

この中でZenFone 4までのZenFoneシリーズではスクリーンショット設定箇所は、ほぼ変わりません。

しかし、ZenFone MAX M1やZenFone 5シリーズではスクリーンショットの場所も変更されています。

ZenFone 4までのスクリーンショット設定方法

  1. STEP

    設定を開く

    まずは設定画面を開きます。

  2. STEP

    拡張機能をタップ

    拡張機能をタップします。

  3. STEP

    クイック起動の項目までスワイプ

    拡張機能を開いたら、スワイプしてクイック起動の項目まで移動します。項目としては下の方になります。

  4. STEP

    スクリーンショット設定をタップ

    スクリーンショット設定をタップすれば、マルチタスクボタンの設定項目が現れます。

    そしてこの部分を「長押しで、スクリーンショットを保存する」に変更すれば、設定は終わりです。

ZenFone 5以降のスクリーンショット設定方法

ZenFone 5などの新機種では、ZenFone4までの機種よりも分かりやすい場所にスクリーンショット設定があります。

だだZenFoneシリーズを使い慣れた方にとっては分かりにくい場所に配置変更となりました。

  1. STEP

    設定を開く

    ZenFone 4同様設定画面を開きます。

  2. STEP

    ディスプレイの項目をタップ

    設定を開くと、ディスプレイという項目があるので、そちらをタップします。

  3. STEP

    ナビゲーションバーをタップ

    ディスプレイの項目の中に、ナビゲーションバーという項目があります。

    まずはそちらを開きます

  4. STEP

    マルチタスクボタンの設定を変更

    ナビゲーションバーの項目を開くと、ここにようやくマルチタスクボタンの設定が現れます。

    ここをタップすると、マルチタスクボタンの設定を変更できるので、「ボタンの長押しで、スクリーンショットを保存する」に変更すれば、今までのZenFoneシリーズと同じようにマルチタスクボタンをスクリーンショットに変更することが出来ます。

さいごに

今回紹介した方法は、ZenFone 2~ZenFone 5までの設定方法です。

僕自身が確認出来る端末でスクリーンショットの設定方法が異なるのは、ZenFone MAX M1とZenFone 5Zのみでした。

原因としてはフルディスプレイ化などにより、タスクボタンが液晶と一体化したことにより設定の項目を移動させる必要があったのではないかと思っています。

今後、端末のアップデートでも設定方法に変更がかかる場合もあります。

変更になった場合には、今後もなるべく早くこちらに設定方法を掲載していく予定です。

分からなくなった場合にはぜひご活用ください。

アル

アル

ガジェットブロガーの「アル」です。
ASUSのスマホをメインにイヤホンやスマートホーム家電を実際に触ってレビューしていきます。
ちょっと便利なグッズの紹介なんかもやってます。


読むとちょっと便利になれるブログです♪

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA