【自宅のリモコンをスマホで一括管理】スマート家電コントローラレビュー【ラトックシステム】

7 min 1,053 views
スマート家電コントローラ レビュー

テレビや照明、エアコン、レコーダーなどリモコンって場所をとるし、どこに置いたか分からなくなって面倒なことありませんか??

 

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b03.png” name=”アル”]僕はすぐにリモコンをどこにやったか忘れてしまいます・・・[/prpsay]

他にも、

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 使いたいときに電池が入っていない
  • 障害物があってうまくリモコンがきかない
  • リモコンを無くしてしまった

[/list]

家電が増えれば増えるほど、リモコンも増えていき管理もめんどうなものになってしまいます。

 

そんなめんどくさいリモコンの管理を1台で解決する商品が実は存在していて、

それが今回紹介する「スマート家電コントローラ」になります。

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b04.png” name=”アル”]スマート家電コントローラがあれば、色々なリモコンをスマホ1台で操作することが可能になります![/prpsay]

今回のレビュー商品

スマート家電コントローラ 箱

スマート家電コントローラがあればスマホで操作が可能に

スマート家電コントローラ リモコン
引用元 https://www.ratocsystems.com/

スマート家電コントローラがあれば、自宅のあらゆる家電がスマートフォンで操作が可能になります。

スマート家電コントローラがあれば、スマートフォンで操作できるだけでなく

[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]

  • 外出先から家電を操作できる
  • 家の家電をスマホで一括管理
  • 部屋の状態を把握できる
  • スマートスピーカーと連携して音声操作可能に

[/list]

とスマート家電コントローラ1台で普段の生活がものすごく便利になります!

 

外出先からでもスマホで操作

スマート家電コントローラ スマホ
引用元 https://www.ratocsystems.com/

外出先でも家電の操作が出来るので、電気の消し忘れたとき、操作したか覚えていないときには外から操作するだけでOK!

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b04.png” name=”アル”]普段から消し忘れの多い僕ですが、家電コントローラのおかげで消し忘れが減りました[/prpsay]

エアコンとも連動が可能なので、帰宅前に部屋の温度を調整したりすることも可能です。

スマホ1台あればリモコンいらず

[yoko2 responsive][cell]スマート家電コントローラ スマホ画面[/cell][cell][box class=”box2″]スマホだけで家のリモコンの管理が可能[/box][/cell][/yoko2]

スマート家電コントローラを使えば、リモコンをスマホで一括管理出来るのでリモコンは必要ありません。

 

スマート家電コントローラでは、リモコンのプリセットも300種類以上登録されてあるので、大体の家電はスマホで操作が出来ます。

操作画面もメーカー独自の機能などにも対応しているので、リモコンと同じような感覚で使えるのもスマート家電コントローラの魅力です。

温度・湿度・照度センサー内蔵

スマート家電コントローラには温度・湿度・照度センサーが内蔵されてあります。

[yoko2 responsive][cell]スマート家電コントローラ 温度確認[/cell][cell][box class=”box2″]外出先でも確認出来るので、防犯や部屋の管理にも便利に使えます。[/box][/cell][/yoko2]

スマート家電コントローラーで操作できる家電

スマート家電コントローラ メーカー

 

スマート家電コントローラが使用できる家電はリモコンがある電化製品であれば、ほとんどのものが使用可能です。

スマート家電コントローラには国内有名メーカーが多数登録されているので、リモコンとほぼ同じ感覚で操作することが可能です。

 

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b01.png” name=”アル”]例えば僕が使っている家電でいうと[/prpsay]

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • SONY製テレビ
  • 東芝製LED照明
  • アイリスオーヤマ製LED照明
  • 富士通製エアコン

[/list]

などかあります。

 

最新の家電である必要はなく、10年前の家電製品でも設定さえ行ってしまえば操作は可能です。

 

スマート家電コントローラーは設定も楽チン

スマート家電コントローラ 機器登録

スマート家電コントローラの設定はかんたんでスマホに自分が使っている家電を登録していくだけでOK!

ここ数年で発売されている家電であれば、ほとんどの物がプリセットされてあるので登録もかんたんに終わります。

[sanko href=”https://www.ratocsystems.com/products/subpage/smartphone/wfirex3_preset.html” title=”プリセットリモコン一覧” site=”ラトックシステム株式会社”]

スマート家電コントローラにない機種でも登録は可能

たとえスマート家電コントローラに登録がされていない機種であっても、赤外線リモコンであれば登録が可能です。

スマート家電コントローラに赤外線の情報を記憶させることで、スマホでの操作は可能になります。

 

たとえ10年前のエアコンであっても赤外線情報をスマート家電コントローラに記憶させれば、電源のON、OFFくらいの操作は可能になります。

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b01.png” name=”アル”]僕も10年前のエアコンを家電コントローラで操作出来るようになりました![/prpsay]

Alexa(アレクサ)とスマート家電コントローラーで音声操作

AmazonEchoplus

Alexa(アレクサ)やGoogle Homeなどのスマートスピーカーがあれば、スマート家電コントローラを使って音声操作が可能になります。

スマートスピーカーを持っている場合は連携させておくことで、さらに便利にスマート家電コントローラを使うことが出来ます。

 

僕の使用例だと

Amazon Echoでの使用例

  • リビングの照明のON/OFF(光度調整)
  • 寝室の照明のON/OFF
  • テレビの操作
  • エアコンの操作

といった操作を音声操作出来るようにしています。

 

実はこの音声操作はちょっと前までは、「家電コントローラで、〇〇をつけて」といった言い方をしなければ操作が出来ず、使いにくいものでした。

しかし最近Alexaのスキルにも対応し、「アレクサ、〇〇をつけて」といえば、操作ができて使いやすい機能に進化しました。

音声操作の最大登録は50台まで登録可能。

[card2 id=”2248″ target=”_blank”]

スマート家電コントローラを実際に使ってみて

スマート家電コントローラ

スマート家電コントローラを実際に使ってみると、スマートホームを身近に体験できる優れたデバイスであることが実感出来ます。

スマート家電コントローラがあるだけで

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • リモコンがスマホ1台で一括管理
  • 外出先でも家電が操作が出来る
  • 温度・湿度・照度管理
  • Alexaとの連携で音声操作可能に

[/list]

と1台で何役もこなせる便利なデバイスです。

 

スマホリモコンが便利
スマート家電コントローラ リモコン

まず、スマート家電コントローラアプリに登録されてあるリモコン画面はシンプルで使いやすい。

メーカーに合わせて機能に対応したボタンも配置されているので、元のリモコンを同じような操作が可能。

 

スマホで操作するのでリモコンのように電池切れを心配することもなく、リモコンのように壊れる心配もありません。

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b04.png” name=”アル”]僕も調子の悪いリモコンがひとつあったのですが、スマホで操作するようになり今までの不便が解消されました![/prpsay]

 

リモコンの有効範囲が劇的に広く

スマート家電コントローラの赤外線の有効距離は最大20m。

スマート家電コントローラを中継することで、今まで届かなかった距離でもリモコンの操作が可能なります。

 

僕の住んでる1LDKだと、壁で仕切った状態でも照明の操作が可能になったり、テレビにリモコンを向けずに操作が可能になりました。

部屋の端から端でも障害物を気にせず操作が出来るので、リモコンをいちいち家電に向ける必要がなく操作性は劇的に向上しました。

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b04.png” name=”アル”]今までテーブル越しで操作出来なかったテレビも今は気にせず操作出来ています![/prpsay]

 

外出先から消し忘れの確認

スマート家電コントローラ 室内管理

スマート家電コントローラがあると、消し忘れを確認できるので一人暮らしの僕にはすごく助かりました。

スマート家電コントローラで直接家電が動作しているかを確認は出来ないのですが、温度・湿度・照度センサーが内蔵されているので間接的に確認することが可能です。

 

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b04.png” name=”アル”]節電対策としてもスマート家電コントローラは活躍します![/prpsay]

スマート家電コントローラの悪いところ

スマート家電コントローラは事体は大変優れた商品ですが、購入する際や使用する際に注意しておきたいことがいくつかあります。

USBコンセントが付属しない
スマート家電コントローラ 付属品

これは購入して設置する前の問題になるのですが、スマート家電コントローラにはUSBケーブルしか付属されていないので電源の確保の際は注意が必要です。

USBアダプタに予備がない場合は一緒にUSBアダプタやUSBハブなどを購入しておくと設置がスムーズに行えます。

スマート家電コントローラの電源供給には、セルフパワータイプのUSBハブがおすすめです。

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b03.png” name=”アル”]せめてアダプタくらいは付属して欲しかった・・・[/prpsay]

常時Wi-Fi環境必須

スマート家電コントローラには常時Wi-Fi環境が必要になってきます。

インターネット環境はあるが、Wi-Fi環境を整えていない場合やWiMAXやポケットWi-FiなどをホームWi-Fiとして使用してる場合は使えない場合があります。

 

僕の場合も普段はWiMAXを家のインターネットとしても使用しているので、長期外出などでWiMAXを持ち出してしまえば、もちろんスマート家電コントローラは使えなくなります。

なので常時使用したい場合は光ケーブルなどの固定回線などの契約をおすすめします。

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b01.png” name=”アル”]自宅をスマートホーム化するなら光などの固定回線があった方が便利[/prpsay]

[center]

新規お申し込みで25,000円キャッシュバック

オプション加入条件一切なし

[/center]

スマート家電コントローラーでリモコンいらずの生活に

[prpsay img=”https://goodoneas.com/wp-content/uploads/2018/08/b04.png” name=”アル”]スマート家電コントローラは思った以上に便利な商品![/prpsay]

 

スマート家電コントローラはスマホで家電を操作が出来るようになるだけでなく、

[list class=”li-check”]

  • 外出中の部屋の照明や温度の管理
  • リモコン操作範囲の拡張
  • スマートスピーカーでの音声操作

[/list]

と1台で3役にも4役にもなるとても便利な商品でした。

 

設定の方法も比較的かんたんに行えるので、スマートホームの初導入としてスマート家電コントローラはおすすめです!

また、Amazon EchoやGoogle Homeといったスマートスピーカーがなくとも使えるので、スマート家電コントローラだけでも購入の価値ありです。

値段もリモコンを2台ほど買い替えるくらいの値段で買えるので、リモコンを一括管理したいという方もお試しに使ってみてはいかがでしょうか。

[card2 id=”2192″ target=”_blank”]

 

 

アル

アル

ガジェットブロガーの「アル」です。
ASUSのスマホをメインにイヤホンやスマートホーム家電を実際に触ってレビューしていきます。
ちょっと便利なグッズの紹介なんかもやってます。


読むとちょっと便利になれるブログです♪

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA